2015年度秦野市5年生リーグ全日程終了
鶴巻ドラゴンズは、2勝7敗、勝ち点6(得点6、失点38)で
10チーム中10位でした。
1位 本町Y 2位 秦野 3位 くずは 4位 秦野西
5位 大根 6位 本町W 7位 南が丘 8位 東
9位 渋沢 10位 鶴巻
2015年度秦野市5年生リーグ(9/26)
今年度、最後の試合が行われました。
リーグの運営を行って頂いた、渋沢、南ヶ丘の
スタッフの皆さん、ありがとうございました。
また、最後まで選手たちに熱いエールをおくって
頂いたコーチ、ご家族の皆様、お疲れ様で
ございました。
1試合目 鶴巻0-8本町Y
2試合目 鶴巻2-5南ヶ丘
練習試合(3/14)
秦野FCさんと練習試合を行いました。
試合は、20分1本を6回、8人制で行いました。
結果は1勝1分4敗となりました。
秦野FCさん、寒い中試合を行って頂き、大変に
ありがとうございました。
同じ秦野市内で活動をしておりますので、定期的に
交流をして頂ければと思います。、
今後とも、どうか宜しくお願い致します。
1試合目 鶴巻1-4秦野FC
2試合目 鶴巻1-2秦野FC
3試合目 鶴巻2-1秦野FC
4試合目 鶴巻0-4秦野FC
5試合目 鶴巻0-1秦野FC
6試合目 鶴巻1-1秦野FC
第4回芦子カップ U-10(3/7)
芦子SCさん主催のカップ戦にご招待頂き、出場して参りました。
小田原市から芦子SCさん、町田FCさん、千代豊川SCさん、前羽JSCさん、
平塚市から花水FCさん、秦野市から私たち鶴巻ドラゴンズの計6チームが
参加し、熱戦が繰り広げられました。
当日は天候不良のため、15分1本とした8人制で6チーム総当たりの
リーグ戦を行い、鶴巻ドラゴンズは、2勝3敗で第3位となりました。
大会にご招待頂きました芦子SC様、大変にありがとうございました。
また、寒い中、運営を支えて下さいました役員の皆様に、心より御礼
申し上げます。
今後とも、末永いご交流を頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
[試合結果]
1試合目: 鶴巻3-0前羽JSC
2試合目: 鶴巻1-0芦子SC
3試合目: 鶴巻0-2町田FC
4試合目: 鶴巻0-1花水FC
5試合目: 鶴巻1-2千代豊川SC
練習試合(2/28)
岡崎SCさんと練習試合を行いました。
試合は、20分1本を6回、8人制で行いました。
結果は4勝2分となりました。
岡崎SCさん、寒い中試合を行って頂き、大変に
ありがとうございました。
お互い、近い場所で活動をしておりますので、
定期的に交流をして頂ければと思います。、
今後とも、どうか宜しくお願い致します。
1試合目 鶴巻3-1岡崎SC
2試合目 鶴巻1-1岡崎SC
3試合目 鶴巻1-1岡崎SC
4試合目 鶴巻2-1岡崎SC
5試合目 鶴巻1-0岡崎SC
6試合目 鶴巻4-2岡崎SC
第8回金田フェスタ U-10(2/11)
少年、少女サッカーにおいて、技術の向上及び、フェアプレー精神を養い
参加チーム相互の交流を図るとの趣旨の下、金田キッカーズさん(平塚市)
をはじめ、岡崎SCさん(平塚市)、若宮SCさん(厚木市)、ドリームSSSさん
(静岡県沼津市)、秦野本町SSさん(秦野市)、鶴巻ドラゴンズの計6チームが
参加し、熱戦が繰り広げられました。
鶴巻ドラゴンズは、予選リーグBブロック(金田キッカーズ、ドリームSSSと
同組)にて2位となり、Aブロック2位の若宮SCと対戦し、見事勝利することが
でき、第3位となりました。
大会にご招待頂きました金田キッカーズ様、大変にありがとうございました。
また、寒い中、運営を支えて下さいました役員の皆様に、衷心より御礼
申し上げます。
今後とも、末永いご交流を頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
(予選リーグBブロック)
鶴巻0-1金田キッカーズ
鶴巻2-2ドリームSSS
(2位パート決定戦)
鶴巻2-0若宮SC
第16回YSCカップ アンダー10(2/7)
少年サッカーの育成を目指し、技術の向上と各チームの親睦を深める
との趣旨の下、八幡SCさん(平塚市)をはじめ、FCグランツ梅田さん(茅ヶ崎市)、
FC松林さん(茅ヶ崎市)、国府JSCさん(大磯町)、寒川旭さん(寒川町)、われらが
鶴巻ドラゴンズの計6チームが参加し、白熱した戦いが繰り広げられました。
鶴巻ドラゴンズは、予選リーグAブロック(八幡SC、FC松林と同組)にて1位となり、
Bブロック1位の寒川旭と対戦し、惜しくも勝利することができませんでしたが、
見事、準優勝となりました。
大会にご招待頂きました八幡サッカークラブ様、大変にありがとうございました。
また、陰ながら運営を支えて下さいました役員の皆様に、衷心より御礼申し上げ
ます。
今後とも、末永いご交流を頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
(予選リーグAブロック)
鶴巻2-0FC松林
鶴巻3-0八幡SC
(1位パート決勝戦)
鶴巻0-3寒川旭
練習試合(1/31)
綾瀬FCジェッツさんと練習試合を行いました。
試合は、20分×3本(3クオーター)を2回、11人制で
行い、結果はトータルスコアで鶴巻4-5綾瀬となりました。
綾瀬FCジェッツさん、長時間に渡り試合を行って頂き、
誠にありがとうございました。
あいさつの後、選手達と握手をして終わりましたが、
サッカーって本当に素晴らしいスポーツだなぁ~と改めて
感じました。
今後とも、定期的に交流を深めていければと思いますので、
どうか宜しくお願い致します。
第41回神奈川県少年サッカー選手権大会(1/12)
453チーム(低学年)が集う神奈川県No.1を決める大会に出場しました。
鶴巻ドラゴンズは、第20ブロック(綾綾瀬スポーツ公園多目的広場)の
1回戦で、クライムさん(横浜市)と対戦し、3-0で勝利を収め、続く
2回戦でフットボールクラブ小坂さん(鎌倉市)と対戦し、1-4で負けて
しまい、残念ながら予選ブロック敗退となりました。
今大会に向けて、各学年におかれましては、グランドでのゴールの使用や
強化練習試合等ご協力頂きまして、誠にありがとうございました。
また、寒風の吹く中、最後まで熱い熱~い声援をおくって下さいました
お父様、お母様、大変にありがとうございました。
今回の経験を糧に、子供たちと共にチームとして更なる成長をして参ります。
1回戦
鶴巻3-0クライム
2回戦
鶴巻1-4フットボールクラブ小坂
練習試合(12/23)
鳶尾ジュニアサッカークラブ(以下、鳶尾JrSCと記述)さんと
練習試合を行いました。
試合は20分1本、11人制で行い、結果は、1分9敗となりました。
鳶尾JrSCさん、長時間に渡り、また、寒い中、大変にありがとう
ございました(お帰りは渋滞せず、スムーズでしたでしょうか?)。
今後も、定期的に交流を深めていきたいと思いますので、どうか
宜しくお願い致します。
1試合目 鶴巻0-2鳶尾JrSC
2試合目 鶴巻0-4鳶尾JrSC
3試合目 鶴巻0-2鳶尾JrSC
4試合目 鶴巻1-2鳶尾JrSC
5試合目 鶴巻0-3鳶尾JrSC
6試合目 鶴巻0-4鳶尾JrSC
7試合目 鶴巻1-1鳶尾JrSC
8試合目 鶴巻1-5鳶尾JrSC
9試合目 鶴巻0-5鳶尾JrSC
10試合目 鶴巻2-4鳶尾JrSC
練習試合(11/30)
崇善フットボールクラブ(以下、崇善FCと記述)さんと練習試合を行いました。
試合は20分Half、11人制で行い、結果は、0勝4敗となりました。
崇善FCさん、大変にありがとうございました。
今後も、定期的に交流を深めていきたいと思いますので、
どうか宜しくお願い致します。
1試合目 鶴巻0-4崇善FC
2試合目 鶴巻0-7崇善FC
3試合目 鶴巻1-6崇善FC
4試合目 鶴巻1-12崇善FC
第9回鶴巻カップU-10サッカー大会(11/24)
三の丸FCさん(小田原市)、千代豊川スポーツ少年団さん(小田原市)、
FC上大井さん(大井町)、金田キッカーズさん(平塚市)、崇善FCさん(平塚市)、
山王JFCさん(伊勢原市)、若宮SCさん(厚木市)、くずは台キッカーズさん
(秦野市)、われらが鶴巻ドラゴンズの計9チームが参加し、白熱した戦いが
繰り広げられました。
鶴巻ドラゴンズは、Cコートにおける午前中の予選リーグ(金田キッカーズ、
若宮SCと同組)にて第1位となり、午後の1位パート(グループA)において
崇善FC、三の丸FCと対戦しましたが、残念ながら2連敗を喫し、優勝する
ことができませんでしたが、見事、栄えある第3位となりました。
大会の最後には、参加した各チームの代表メンバーによる11人制エキシビション
マッチをおこない、大勢のギャラリーに見守られながら大会を無事終えることが
できました。
大会に参加くださいました各チームの皆様、大変にありがとうございました。
今後とも、末長い交流をお願い致します!
また、陰ながら運営を支えて下さいました鶴巻ドラゴンズのコーチならびに役員の
皆様に、衷心より御礼申し上げます。
誠に、ありがとうございました。
(予選リーグ)
鶴巻5-3若宮SC
鶴巻1-0金田キッカーズ
(1位パート)
鶴巻1-4崇善FC
鶴巻0-6三の丸FC
(最終順位)
1位 三の丸FC 2位 崇善FC 3位 鶴巻ドラゴンズ 4位 金田キッカーズ 5位 山王JFC
6位 千代豊川スポーツクラブ 7位 くずは台キッカーズ 8位 若宮SC 9位 FC上大井
荻野サッカー少年団交流試合(11/16)
荻野サッカー少年団(厚木市、以下、荻野SSと記述)さん、ACロッソ(座間市)さんと
交流試合を行いました(11人制、15分Half)。
結果は、4敗となりました。
今回、ご招待頂きました、荻野SSさん、誠にありがとうございました。
今後とも、定期的に交流頂けます様、宜しくお願い致します。
1試合目 鶴巻0-1ACロッソ
2試合目 鶴巻1-5荻野SS
3試合目 鶴巻0-7ACロッソ
4試合目 鶴巻1-5荻野SS
第14回崇善FC招待杯4年生大会(10/26)
崇善FCさん(平塚市)はじめ、柳橋SCさん(大和市)、FC上大井さん
(足柄上郡)、I. Oキッカーズさん(横須賀市)、上溝FCさん(相模原市)、
われらが鶴巻ドラゴンズの計6チームが参加し、白熱した戦いが
繰り広げられました。
鶴巻ドラゴンズは、予選リーグBブロック(崇善FC、上溝FCと同組)にて
第2位となり、Aブロック2位のI. Oキッカーズと対戦し、惜しくも勝利
することができませんでしたが、見事、敢闘賞受賞となりました。
大会にご招待頂きました崇善フットボールクラブ様、大変にありがとう
ございました(陰ながら運営を支えて下さいました役員の皆様に、衷心
より御礼申し上げます)
今後とも、末永いご交流を頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
(予選リーグBブロック)
鶴巻0-2上溝FC
鶴巻2-0崇善FC
(2位パート決勝戦)
鶴巻1-2I. Oキッカーズ
練習試合(10/11)
大和南フットボールクラブ(以下、大和南FCと記述)さんと練習試合を
行いました。
試合は15分Half、7人制で行い、結果は、1勝2敗となりました。
今回、ご招待頂きました、大和南FCさん、大変にありがとうございました。
今後も、定期的に交流を深めていきたいと思いますので、どうか宜しく
お願い致します。
1試合目 鶴巻5-2大和南FC
2試合目 鶴巻4-7大和南FC
3試合目 鶴巻1-5大和南FC
練習試合(8/31)
若宮サッカークラブさん、ペアーズ戸田サッカークラブさんと
練習試合を行いました(1&2試合目は15分Half、3&4試合目は
15分1本)。
結果は、2敗2分となりました。
今回、ご招待頂きました、若宮サッカークラブさん、大変に
ありがとうございました。
今後も、定期的に試合を行いながら、より交流を深めていきたい
と思いますので、どうか宜しくお願い致します。
1試合目 鶴巻2-2若宮
2試合目 鶴巻0-4ペアーズ戸田
3試合目 鶴巻0-6若宮
4試合目 鶴巻0-0ペアーズ戸田
2014年度くずはカップ4年生大会(8/24)
秦野市内外から11チームが参加し、残暑厳しい中、白熱した戦いが
繰り広げられました。
鶴巻ドラゴンズは、予選リーグCブロックにて第3位となり、準決勝
に進むことはできませんでした。
大会にご招待頂きましたくずは台キッカーズ様、大変にありがとう
ございました。
今後とも、ご交流下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
(予選リーグ)
鶴巻0-8中井
鶴巻0-7アルファ
(フレンドリーマッチ)
鶴巻4-1くずは台
練習試合(8/15)
大越サッカースポーツ少年団さん、関谷サッカークラブさん、
スカイブルーさんと練習試合を行いました(1~3試合目は
20分Half、4試合目は15分Half)。
結果は、3敗1分となりました。
今回、ご招待頂きました、大越サッカースポーツ少年団さん、
大変にありがとうございました。
また、熱い中、選手たちをサポート頂いた事務局の皆様に
心より感謝申し上げます。
今後とも、末永く交流頂けます様、宜しくお願い致します。
1試合目 鶴巻2-3スカイブルー
2試合目 鶴巻2-2関谷
3試合目 鶴巻1-7大越
4試合目 鶴巻1-5関谷
練習試合(8/9)
三の丸フットボールクラブさん、本町サッカー少年団さんと
練習試合(20分の試合を2本づつ)を行いました。
結果は、1敗3分となりました。
小田原市からお越し下さいました三の丸フットボールクラブさん、
大変にありがとうございました。
また、本町サッカー少年団さん、今回も練習試合に参加頂き、
ありがとうございました。
台風の影響が心配されましたが、みなさまのおかげで、無事、
練習試合を終えることができました。
大変にありがとうございました。
今後とも、末永い交流をよろしくお願い致します!
1試合目 鶴巻0-4三の丸
2試合目 鶴巻1-1本町
3試合目 鶴巻0-0三の丸
4試合目 鶴巻0-0本町
練習試合(8/2)
南足柄ファイヤージャガーズさん、丸山台サッカークラブさんと
練習試合(15分の試合を6本)を行いました。
結果は、3敗3分となりました。
お誘い頂きました南足柄ファイヤージャガーズさん、大変にありがとう
ございました。
また、丸山台サッカークラブさんにおかれましては、横浜市港南区から
お越し頂き、貴重な交流の機会を持てたことに感謝しております。
両チームに対しまして、心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
1試合目 鶴巻0-1丸山台
2試合目 鶴巻1-5ファイヤージャガーズ(以下FJ)
3試合目 鶴巻2-3FJ
4試合目 鶴巻0-0丸山台
5試合目 鶴巻1-1FJ
6試合目 鶴巻0-0FJ
2014年度荻野招待サッカー大会(4年生の部、7/26&7/27)
昭和57年からスタートした歴史のある大会であり、厚木市内外から
24チームが参加し、猛暑の中、白熱した戦いが繰り広げられました。
鶴巻ドラゴンズは、26日の予選リーグ第6ブロックにて第3位となり、
27日の3位パートのトーナメントにおきまして、惜しくも1回戦負け
となりました。
大会にご招待頂きました荻野サッカー少年団様、大変にありがとう
ございました。心より、御礼申し上げます。
26日(予選リーグ)
鶴巻0-5ロッソ
鶴巻1-4戸田
27日(3位トーナメント)
鶴巻1-2プラタノ
鶴巻1-2南ヶ丘(フレンドリーマッチ)
2014年度秦野市4年生リーグ全日程終了(6/8)
鶴巻ドラゴンズは、2勝5敗2分、勝ち点8で10チーム中9位でした。
1位 本町Y 2位 くずは台 3位 渋沢 4位 秦野 5位 東
6位 本町W 7位 南が丘 8位 西 9位 鶴巻 10位 大根
日時 | 会場 | 大会名 | スコア |
6/8(日) 10:40 kick off | 末広小学校 | 秦野市リーグ戦 | 本町W1-0鶴巻 |
6/1(日) 13:10 kick off | 末広小学校 | 秦野市リーグ戦 | くずは台4-0鶴巻 |
6/1(日) 9:50 kick off | 末広小学校 | 秦野市リーグ戦 | 本町Y11-0鶴巻 |
5/31(土) 10:40 kick off | なでしこ広場 | 秦野市リーグ戦 | 秦野2-3鶴巻 |
5/25(日) 11:30 kick off | なでしこ広場 | 秦野市リーグ戦 | 南ヶ丘2-1鶴巻 |
5/25(日) 9:00 kick off | なでしこ広場 | 秦野市リーグ戦 | 西3-0鶴巻 |
5/24(土) 11:30 kick off | なでしこ広場 | 秦野市リーグ戦 | 東0-0鶴巻 |
5/17(土) 13:10 kick off | なでしこ広場 | 秦野市リーグ戦 | 大根2-3鶴巻 |
5/17(土) 9:50 kick off | なでしこ広場 | 秦野市リーグ戦 | 渋沢3-3鶴巻 |